logo menu

第25回 考える【社会課題をビジネスで解決する】神山から日本の未来を変える ~神山まるごと高等専門学校の設立~

開催終了

2023.10.26(木)

19:00 -21:00

<オンライン開催>
毎回好評の「社会課題をビジネスで解決する」シリーズ。今年は徳島県の神山町のお話を2回に渡ってお届けします。
今回は今注目の神山まるごと高専について。

TIP*S

オンライン開催(Zoom使用・パソコン推奨) ※パソコン推奨です。タブレット等からも参加は可能ですがお勧めしません。

イベント説明

~TIP*Sからのお知らせ~

10月開催イベントより、お申込みシステムが変更となります。
初回お申込み時のみ、個人情報のご登録をお願いすることとなります。
大変お手数をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。

—————————————————————————————————————

※このワークショップは参加者同士の対話も行いながら進めていきます。

社会が成熟するのに伴い、社会課題はますます多様になり、求める解決策も多様化しています。TIP*S では、社会課題をビジネスで解決する企業・法人に注目しています。そこで、さまざまな分野の社会課題をビジネスで解決する企業や法人の経営者をお招きして、社会課題をビジネスで解決するには何が必要なのか・・そのヒントを参加者のみなさんと一緒に考えていきたいと思います。

今回は2週連続の講座として開講します。初回のみや2回目のみの参加も可能ですが、本質を理解するには2回連続で参加されることをお勧めします。

今回、注目したのは徳島県神山町に今年4月に開校した神山まるごと高等専門学校と、これを実現する基盤を作った認定特定非営利活動法人グリーンバレーです。

神山まるごと高専は、テクノロジー、デザイン、起業家精神を3本柱に全寮制で開校。徳島の企業だけでなく日本を代表する大企業の賛同を得て、「日本の未来を変える」起爆剤となる取り組みとして注目されています。企業の拠出した110億円の基金を財源に給付型奨学金で学費の実質無料化を実現しました。開校初年度に全国から約400人の志願者があり合格した44名が入学して、神山町に移住しました。5年後には220名の若者が神山町に住むことになります。寮での食事は地域産品を活用して圧倒的に美味しい食事を提供しています。また、自転車で町を回遊する若者を住民は温かい目で見守っています。
神山町が注目され始めたのは、ここ10年ほどです。しかし、これは30年以上の地道な活動の成果が実ったものです。その中心として活躍されてきた「神山まるごと高専」理事で「認定特定非営利法人グリーンバレー」創設時の理事長で現在理事の大南信也さんにお話ししていただきます。

2週連続講座・2回目となる本講座では、神山まるごと高専の設立(2010年~高専設立に至るまで)をメインにお話いただきます。

 

*講座毎にお申込み頂く必要があります。

10/19開催分にお申込み希望の方はこちら

 

【オンライン接続についての留意事項】
※安心安全な場づくりのため、Zoomの画面オフでの参加はご遠慮ください。
※パソコン推奨です。タブレット等からも参加は可能ですがお勧めしません。
※アクセスする際は通信の安定しているところから接続ください。
※アクセスURLは開催前日迄に(info-tips@smrj.go.jp)からお送りいたします。

プログラム

・チェックイン
・ゲストトーク
・トークセッション
・感想・質問共有
・チェックアウト

イベント概要

開催日時 2023.10.26 (木) 19:00 -21:00
対象

・社会課題をビジネスの視点で解決したい創業希望者、中小企業、小規模事業者、
・教育問題、学校経営に関心のある方、
・自治体県警者、学校関係者など。

定員 60名
参加費 無料
持ち物 なし

<ゲスト>                                             学校法人神山学園(神山まるごと高専)理事                          認定NPO法人グリーンバレー理事

大南信也 (おおみなみ しんや)氏

1953年徳島県神山町生まれ。米国スタンフォード大学院修了。帰郷後、仲間とともに「住民主導のまちづくり」を実践しながら、1996年頃より「国際芸術家村づくり」に着手。全国初となる住民主体の道路清掃活動「アドプト・プログラム」の実施(1998年~)や、「神山アーティスト・イン・レジデンス」(1999年~)などのアートプロジェクトを相次いで始動。2004年に「日本の田舎をステキに変える!」をミッションとする認定特定非営利活動法人グリーンバレー設立。理事長を務める。町営施設の指定管理事業や、町移住交流支援センターの受託運営、ITベンチャー企業のサテライトオフィス誘致など活動の幅を広げながら神山のまちづくりを進める。現在はグリーンバレー理事と学校法人神山学園(神山まるごと高専)理事を務める。

<ファシリテーター>                                        気通信大学 産学官連携センター 客員教授

竹内 利明 (たけうち としあき)氏

1952年東京都生まれ。青山学院大学理工学部卒。自動車部品メーカー勤務後、会社経営を経て現職。ビジネス支援図書館推進協議会会長、人を大切にする経営学会副会長、中小企業応援士(中小企業基盤整備機構)。専門は、中小企業連携論・地域産業振興論。

SNSでシェアする