【ご質問1】
中小機構が携わるセミナー・講習会・イベント等についてお伺いします。
セミナー・講習会・イベント等(リアル・オンライン問わず)にて、中小機構の支援施策や支援ノウハウの説明を聞いたことがありますか。
※必須 |
|
【ご質問2】(【ご質問1】で「聞いたことがある」と回答頂いた方にご質問です)
セミナー・講習会・イベント等で、中小機構が説明・紹介した支援施策や支援ノウハウについて、該当するものを1つ選択ください。 |
|
【ご質問3】(【ご質問2】で①または②と回答頂いた方にご質問です)
セミナー・講習会・イベント等で、「参考になった」と感じた支援施策や支援ノウハウの内容・テーマについて、該当するものを選択ください。(最大3つまで) |
|
【ご質問4】
支援力を高める目的で、使用された中小機構のツールで該当するものがあれば、すべて選択ください。(複数選択) ※「使用」とは、支援者自身の知識習得や、事業者支援の準備などを想定しております。 ※必須 |
|
【ご質問5】
事業者支援において、「中小機構の支援施策・ツール」の中で支援先事業者へ紹介(活用)されたものについてお伺いします。
紹介または活用されたことがあるものを、すべて選択ください。(複数選択)
※「活用」については、事業者支援のために活用したケースも含みます。 ※必須 |
|
【ご質問6】
中小機構から、支援機関の職員等の支援能力強化のため、専門家を派遣し実際の支援ケースにそった知識やスキルの習得をお手伝いするプログラム(無料)があれば活用してみたいと思いますか。該当するものを1つ選択ください。 ※必須 |
|
【ご質問7】(【ご質問6】で①または②と回答いただいた方にご質問です)
ご質問6に記載の専門家派遣プログラムを活用する場合、どのようなテーマでの派遣を希望しますか。該当するものを選択してください。(最大3つまで) |
|
【ご質問8】(【ご質問6】で①または②と回答頂いた方にご質問です)
ご質問6に記載の専門家派遣プログラムを活用した場合に、期待する効果について、該当するものを選択してください。(最大3つまで) |
|
【ご質問9】
今後、聞いてみたいセミナーや講習会等のテーマについて、該当するものを選択ください。(最大3つまで) ※必須 |
|
【ご質問10】
日ごろ、中小企業支援を行うにあたっての課題やお悩み、また中小機構の支援施策やツール、講習会へのご意見がございましたら、お聞かせください。 |
|
《回答者情報》
●支援機関(法人)名
※お手数ですが、株式会社日本政策金融公庫様は「日本政策金融公庫」、株式会社商工組合中央金庫様は「商工組合中央金庫」とご記入ください。
※必須 |
|
●該当する支援機関の分類を選択ください。 ※必須 |
|
●支部・支店・部署名 ※金融機関様の場合、支店名必須 |
|
●都道府県 ※必須 |
|
◎中小機構使用欄
(※代理入力の場合に入力者氏名を記入) |
|