J-GoodTech
令和6年能登半島地震に関する復旧復興、連携ニーズ登録申込書
(被災された中小企業向け)
 
 令和6年能登半島地震について、被災された全ての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。被災地域事業者の皆様が一日も早く復旧・復興されますことを、お祈り申し上げます。

 中小機構では、1000社の大手企業、27,000社の中小企業が活用、年間11,000件以上マッチング実績があるマッチングプラットフォーム(ジェグテック)を活用して、被災地域の復旧・復興ニーズ、連携・取引ニーズ、社会課題解決ニーズ等を把握し、全国の大手企業・中小企業等とのマッチングを実施しています。以下の内容にご記載いただき、フォームより提出してください。

 復旧・復興ニーズ、連携・取引ニーズ、社会課題解決ニーズ例は以下のとおりです。


 
<復旧・復興ニーズ、連携・取引ニーズ、社会課題解決ニーズ例>
(1)工場、事業所、ホテル等の再建・復興のパートナーの募集
(2)再建等に係る建設・設備事業者の募集
(3)代替生産、半製品の完成生産、在庫処分等の取引事業者の募集
(4)水供給・処理、通信、インフラなど社会課題解決に係る協力、連携パートナーの募集
(5)省人化、IT化、ロボット化における事業パートナーの募集
(6)製品の販路開拓、販路・販売パートナーの募集(消費者への直接販売を除く)
 
(必須) の項目は必ずご入力ください
貴社名 (必須)
役職 (必須)
ご担当者名 (必須)
メールアドレス
(必須)


(半角のみ:メールアドレス)
電話番号 (必須)--(半角数字のみ)
所在地 (必須)
貴社の住所(都道府県以下)をご記載ください。
(必須)
貴社の従業員数をご記載ください。
(必須)
(名)

(半角数字のみ)
貴社の資本金(万円)をご記載ください。
(必須)
(万円)

(半角数字のみ)
1.
 
担当・所属を選択ください。(複数選択可)
(必須)
2.   工場・事業所等の被災状況、影響等をご教示ください。
(必須)
3.


復旧・復興ニーズ、連携・取引ニーズ、社会課題解決ニーズ等に係るマッチングを希望しますか。
(必須)
4.   マッチングを希望する内容をご教示ください。(複数選択可)
(必須)
「その他」を選択された方にお聞きします。
具体的な内容をご教示ください。
(任意)
5.

 
どのような分野の企業と、どのような連携・取引を希望するか、具体的にご記載ください。
(必須)


※企業マッチング、成約を保証するものではありません。
<アンケート>
ご希望の支援内容をご選択ください。
どのような支援を希望しますか?

(複数選択可)(任意)
<アンケート>
「その他」を選択された方にお聞きします。
具体的な内容をご教示ください。
(任意)

※本アンケートでお伺いする個人情報は、中小企業基盤整備機構(以下、中小機構)が運営する事業の円滑な遂行及び改善のために利用します。収集した個人情報については、第三者には提供いたしません。
中小機構の個人情報保護の取り組みについてはこちらをご参照下さい。
https://www.smrj.go.jp/org/privacy/index.html


【お問い合わせ先】
中小企業基盤整備機構 販路支援部
mail:hanro-web@smrj.go.jp